ただのかわいらしいタオル!?
いいえ! キャンプ、ハイキング、登山、家庭でも!…あらゆるシーンで私たちをサポートしてくれるピークロス、そう、オシッコ布です
Kula Cloth ®(クラクロス、クラ)は、ただキュートなだけのタオルではありません。
再利用可能な抗菌性のオシッコ布です。
たとえば屋外での活動時、どうしてもお花摘みに行きたくなることがあります。
そんな時、クラはトイレットペーパーの代わりとして私たちをサポートしてくれます。
はじめは少しためらいがあるかもしれませんが、一度試してみて。
クラが愛情深いアウトドアギアだということを実感できるはず。
*プリント生地の為カットする場所により柄のパターンや色目が変わります、画像は参考品となりますのでご了承ください
サイズ | 16cm×16cm(実寸) |
---|---|
重量 | 14g |
素材 | バンブー・ビスコース繊維、綿、オーガニックコットン、ポリエステル |
メーカー | Kula Cloth |
メーカー所在国 | USA | 注意事項 | スナップボタンは何度も点検してからお届けします、不良品はありません しかし、プラのスナップは、耐久性は低い物です、丁寧に取り扱いして下さい しっかり根元を押さえて取り外すようにお願いいたします |
備考 | クラについて、詳しくは「こちら」をご覧ください。 |
szcd:0
数量 | 点 |
---|
はじめは受け入れがたい。けど、ちゃんと使い始めてみてほしい。
次第に自分のパートナーのような愛着の沸く存在になっていくはず
クラとの出会いは、そのかわいらしい見た目に一目ぼれしたこと。
いざ調べてみると、驚きの機能を持ったクロスだということを知りさらに興味が湧きました。
クラがようやく手元に届き、さて、これから私のトイレに同行してトイレットペーパーの代わりになってくれるのかと思うと、ちょっと抵抗があったのは正直なところ。
はじめて使ってみた時の、ちょっといままでにない変な感じ?がしたことは忘れません。
けれどそれ以上に、肌触りのよさと、なんかちょっと包み込まれるような感触を感じたことも覚えています。
それからもうトイレットペーパーは必要なくなり(もちろん、大きい方の場合を除く)、家でもずっとクラを使っています。
自分のお世話をしてくれるパートナーのようなもの?というのかな。
クラを手洗いして干していると、愛着すら感じるようになってしまいました。
山の中だとその恩恵をさらに感じることができます。
使用済みのペーパーを持ち帰らなくていいし、ペーパーが無くなってしまった、なんて嫌な気分にならなくて済みます。
使用後は、ありがとう、なんて感じでザックにぶら下げてみたり。
クラはそんなクロスです。
少しの勇気をもって使い始めてみてほしい。
あなたの生活を快適に、少しエコに向かわせてくれるはず。
writing / kyo