最高の強度と最軽量
業界最強と言われている、米国samson社の超ウルトラライトな方向けDyneema®ライン
LASH-IT!™は、Dyneema®繊維で作られた高強度で超軽量のラインです。
表面には独自のウレタンコーティングSamthane®が施され、ロープの摩耗寿命を延ばします。
吸水率が0%に近く、ほとんど伸びない素材です。
1.75mmサイズは、タープやテントのガイライン、ハンモックのリッジラインに最適です。
また、DutchwareやLoopAlien®のハードウェア、NMCで最適に機能します。
コア(芯材)のないタイプのコードで、エンドは縛る事なく、中を通して仕上げれば(スプライス)スッキリします。
内容物 | LASH-IT!™ 55m(180ft) ミニスプール |
---|---|
破壊強度 | 226kg |
重量 | 1.9g /m |
メーカー | samson |
メーカー所在国 | USA |
サイズ バリエーション |
>>LASH-IT!™ 1.75mm Gray (6m/20FT) |
備考 | ※ダイニーマガイラインとして販売されている物は、芯材にダイニーマ繊維を使用し、外皮がポリエステルでできた物で、全くの別物です。 |
szcd:20
数量 | 点 |
---|
samson社ならではの使い勝手、1.75mmの太さ加減、金具と超好相性…最強です
ダイニーマ、と聞いて萌え萌えする方は少なからずいらっしゃると思いますが、私もそのひとり。
ラインはこのLASH-ITに全てチェンジしました。
1.75mmという太さが最適でとても使い勝手がいいのと、超嵩張らないこと、あとは、金具を楽しみたいからですね。
コードって意外に嵩張ります!
4mmコードを使っていた時とは比べ物にならないくらいコンパクト化に成功、手のひらに収まる程度のサックに全て入るようになりました。
しかも、超軽い、ウルトラライトです。
あとは、ダイニーマコードって他のメーカーのものもありますが、samson社のはやっぱり違う。
8本編でコード自体の安心感が違うのと、スプライスがしやすい(コードのエンド処理や金具への装着など)。
他のダイニーマコードでスプライスしているとイライラ、なんてことがあったりなかったり!?
見た事や触った事がない方が多いと思いますが、興味のある方、ぜひお試しください。
writing / kyo