1940年代 LE GRAND TETRAS
VINTAGE アルミ POT クッカー
MADE IN FRANCE
ミリタリークッカー
詳しくは下の段へ
あまり使用感無く状態は良いです
下の角に軽い凹みが1ヶ所あります--画像にて--
こまかいキズはあります。
サイズ | φ145*H200 蓋無しH143 |
---|---|
重量 | 263g |
素材 | アルミニウム |
メーカー | グランテトラ |
生産国 | フランス |
備考 | 中古品 |
szcd:110
数量 | 点 |
---|
〇在庫あり
初見のアルミポット
ミルクポットかと思いましたが、ふたがライトでゆるいんです。
液体や粉物を入れるには適さない、
グランテトラのフードコンテナにはしっかりパッキンが入っています。
ストレージジャー/スパイスジャーと言うアルミPOT類にも似ているが、ベイルハンドルは付かない。
(コーヒー 紅茶 砂糖 ミルク などを入れるアルミポット6個セットぐらいの物)
そしてそして軍用のクッカーにたどり着きました。
グランテトラの親会社は軍にクッカーを納入しています、
グランテトラのシールが付いた角型クッカーもある、あれは民生品
おそらくこれも民生品、軍用の装備品には必ず年号が入ります。
民生品と呼ぶのか、軍関係で使用されていたクッカーで
この形のPOTで2段3段のボイリングポットもあり
個人の装備品ではなく、軍の食堂などで使われていたようです。
その為、部隊の人数分のクッカーがある訳では無いので、出てくる数も少なくなります。
750㏄&1000㏄の枕 写真はサイズの参考に
writing / Obi