SPONG80 Coffee Grinder
スポング №80 コーヒーグラインダー
鋼鉄製でずっしりと重いコーヒーミル、約1.5キロあります。
安定感と持ちやすさもあり、挽きやすさは抜群です。
パーツ点数は11点しかなく、分解や清掃も簡単で、
消耗品も無いので生涯使えます。
スポングで卓上型は珍しくとても貴重です。
下の皿部分は1/4ねじ込み程度で外れやすいです。
落下すると割れたりするかもしれませんので、気を付けて下さい。
分解清掃済み、
小さなマイナスねじ、表面がずいぶんと痛んでいたので、少しペーパーで修正してあります。
サイズ | φ80 H123-165 |
---|---|
コーヒーメジャー | 4カップ位 |
素材 | 鉄 |
メーカー | SPONG |
生産国 | England |
備考 | UKで発掘 |
szcd:111
数量 | 点 |
---|
〇在庫あり
VINTAGE Coffee Grinder
1895年-世界で初めてコーヒーミルを作り出したのが、このSPONG社です。
1980年代にSalter社に買収され幕を閉じます、買収後はハンドルにSalterのロゴ入りになります。
№80は前期と後期型に分類され、
調整ネジが、前期は丸型、後期は蝶ネジ
というぐらいで、あとはほとんど変わらないです。
それだけ完成度が高いという事です。
コーヒーの油がしみこみ、使うほどに黒光りして、良い感じに育ちます。
このミルで挽くとコーヒーが美味いのは、気のせいでは無いと思う。
前期の丸型は参考品、別の物になります。
writing / Obi